魚句 翔のwriting is goodにようこそ。
自分の名前「翔」と流行の「サカナクション」をかけていますw
日常のこととか、音楽のこととか、いろいろ書いていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
に行きます。受験生なのに。
帰ったら、ドラマーランキングと旅行の記録を更新しますね。
あと、おすすめの邦楽ロックバンドの欄も変更しましたので、見てください。
旅行に行く前に更新した記事↓
好きなベーシストランキング②5位~1位
http://kakkaofwhite.blog.shinobi.jp/Entry/9/
今更だが、全受験生へ告ぐ。夏を制する方法
http://kakkaofwhite.blog.shinobi.jp/Entry/16/
ホラー企画~youtube編~ 心霊系が無理な人は閲覧注意
http://kakkaofwhite.blog.shinobi.jp/Entry/15/
というわけで、帰ったらコメントみるの楽しみにしています。
サヨナラ!
閣下がうらやましいうざいって人はポチットな↓そうでない人もポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_fuurin.gif)
人気ブログランキングへ
帰ったら、ドラマーランキングと旅行の記録を更新しますね。
あと、おすすめの邦楽ロックバンドの欄も変更しましたので、見てください。
旅行に行く前に更新した記事↓
好きなベーシストランキング②5位~1位
http://kakkaofwhite.blog.shinobi.jp/Entry/9/
今更だが、全受験生へ告ぐ。夏を制する方法
http://kakkaofwhite.blog.shinobi.jp/Entry/16/
ホラー企画~youtube編~ 心霊系が無理な人は閲覧注意
http://kakkaofwhite.blog.shinobi.jp/Entry/15/
というわけで、帰ったらコメントみるの楽しみにしています。
サヨナラ!
閣下がうらやましいうざいって人はポチットな↓そうでない人もポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_fuurin.gif)
人気ブログランキングへ
PR
夏を制する者は受験を制す。
これが受験の定説ですね。
でも、勉強法がイマイチ分からない人は沢山いるはず。
今回は、その勉強法を題材にした記事を書きたいと思います。
http://www.synapse.ne.jp/makuben/
実は、自分は、ブロガーとしてこのサイトの管理人にどれだけ影響を受けたか
分からない…。
アンサイクロペディアといい、まくべんといい、自分のブログの書き方に大きな
影響を与えたサイトです。中一の時、見てから、最近、行ってなかったけど、
受験生になって、再び行くことに決めました。
ということで、勉強法の先生であり、ブロガーとして、自分に大きな影響を与え
たこのサイトを見て、みんな勉強しようよ。
サイドにも載せとこう。
旅行から帰ってきたら、必ずまくべんの管理人にも連絡します。
さて…、今回は皆さん。受験生としての
「意気込み」
をコメントしていってください。旅行から帰ってきたら見るの楽しみにしてますよww
通りすがりの方もヨロシク
まずは、自分から
「第一志望合格!」
受験生はポチットな↓そうでない人もポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_ageha.gif)
人気ブログランキングへ
これが受験の定説ですね。
でも、勉強法がイマイチ分からない人は沢山いるはず。
今回は、その勉強法を題材にした記事を書きたいと思います。
http://www.synapse.ne.jp/makuben/
実は、自分は、ブロガーとしてこのサイトの管理人にどれだけ影響を受けたか
分からない…。
アンサイクロペディアといい、まくべんといい、自分のブログの書き方に大きな
影響を与えたサイトです。中一の時、見てから、最近、行ってなかったけど、
受験生になって、再び行くことに決めました。
ということで、勉強法の先生であり、ブロガーとして、自分に大きな影響を与え
たこのサイトを見て、みんな勉強しようよ。
サイドにも載せとこう。
旅行から帰ってきたら、必ずまくべんの管理人にも連絡します。
さて…、今回は皆さん。受験生としての
「意気込み」
をコメントしていってください。旅行から帰ってきたら見るの楽しみにしてますよww
通りすがりの方もヨロシク
まずは、自分から
「第一志望合格!」
受験生はポチットな↓そうでない人もポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_ageha.gif)
人気ブログランキングへ
自分は、小さい頃からのことなのですが、
怖い話、心霊写真や心霊映像が大好きです。
まぁ、夏だからいいじゃないですかww
だから、このブログに引っ越す前のブログでも、さらにその前のブログでも
その手の企画はよくしたものです。
そんな自分が5歳ぐらいの時に、見て衝撃を受けた映画がこちら↓
仄暗い水の底からは、素晴らしいストーリーでした。
リングや、呪怨、着信アリ、全部見たけど、
ストーリーで冷や冷やこわがることができるっていう点では、最もクオリティーの
高いホラー映画だと、個人的には思っています。
※シリーズによっては、見てないホラー映画もある
行方不明となった少女の怨念が…みたいな流れ。
畳み掛けるように起こる怪奇現象の数々。
全部、怖くてすごくいい。
さて、今回はyoutube編です。
クオリティーの高い恐怖映像たちが世に埋もれていってる現在。
このブログでそれらの恐怖映像を紹介していきたいと思います。
※偽者だとか、幽霊がいるとかいないとか、そういう議論を自分は好みません。
正直、いなかったらいなかったでいいし、作り物の心霊映像でもいい。
ただ、楽しめればそれでいいものです。
こういう企画をしたら…、主に不吉なことが起こる…みたいな風にはならないよね?
そう信じよう。
まず、これですね。
2分41秒に「この子、誰の子?」
という謎の声聞こえる…。イヤホンつけないと聞こえ辛いかも…。
でも、確かに言っている。初めて聞いたときには、ビビったものです。
時々、自分が好きなバンドのCDにも心霊の声が収録されていると聞くことが
あって…、怖いものです。アジカンの「君の街まで」とかね…。
あと、都市伝説化されつつあるこのドラえもんの回もどうぞ。
ゾッとしますよね…
youtubeにあるかどうかわからないけど、怖い動画っていうのは、まだまだあります。
TV番組とか、あったら必ずチェック!
そういえば…、ネットで以前「臼井義人 遺書」という画像を見たことがありました…。
あれは、怖かった…。自分は、ホラー耐性強くて、どんな怖い番組でも見ることがで
きるつもりだったのですが…。あれだけは、無理だった。初めてあれを見た日の夜は、眠れなかった…。でも、ネットであの画像を見せたら、怖い派とそうでない派で分かれ
て…、なんであの程度の画像で怖がるんだ?って人が続出したんですね…。
ものすごく、意見が分かれる画像だと思います。
あの画像を表参道に貼ったらもうアク禁ものですね…。
旅行から変えったら、怖い話編も作るのでお楽しみに。
こんなの見たら今晩眠れねぇよって人はポチットな
全然平気って人もポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_obake.gif)
人気ブログランキングへ
怖い話、心霊写真や心霊映像が大好きです。
まぁ、夏だからいいじゃないですかww
だから、このブログに引っ越す前のブログでも、さらにその前のブログでも
その手の企画はよくしたものです。
そんな自分が5歳ぐらいの時に、見て衝撃を受けた映画がこちら↓
仄暗い水の底からは、素晴らしいストーリーでした。
リングや、呪怨、着信アリ、全部見たけど、
ストーリーで冷や冷やこわがることができるっていう点では、最もクオリティーの
高いホラー映画だと、個人的には思っています。
※シリーズによっては、見てないホラー映画もある
行方不明となった少女の怨念が…みたいな流れ。
畳み掛けるように起こる怪奇現象の数々。
全部、怖くてすごくいい。
さて、今回はyoutube編です。
クオリティーの高い恐怖映像たちが世に埋もれていってる現在。
このブログでそれらの恐怖映像を紹介していきたいと思います。
※偽者だとか、幽霊がいるとかいないとか、そういう議論を自分は好みません。
正直、いなかったらいなかったでいいし、作り物の心霊映像でもいい。
ただ、楽しめればそれでいいものです。
こういう企画をしたら…、主に不吉なことが起こる…みたいな風にはならないよね?
そう信じよう。
まず、これですね。
2分41秒に「この子、誰の子?」
という謎の声聞こえる…。イヤホンつけないと聞こえ辛いかも…。
でも、確かに言っている。初めて聞いたときには、ビビったものです。
時々、自分が好きなバンドのCDにも心霊の声が収録されていると聞くことが
あって…、怖いものです。アジカンの「君の街まで」とかね…。
あと、都市伝説化されつつあるこのドラえもんの回もどうぞ。
ゾッとしますよね…
youtubeにあるかどうかわからないけど、怖い動画っていうのは、まだまだあります。
TV番組とか、あったら必ずチェック!
そういえば…、ネットで以前「臼井義人 遺書」という画像を見たことがありました…。
あれは、怖かった…。自分は、ホラー耐性強くて、どんな怖い番組でも見ることがで
きるつもりだったのですが…。あれだけは、無理だった。初めてあれを見た日の夜は、眠れなかった…。でも、ネットであの画像を見せたら、怖い派とそうでない派で分かれ
て…、なんであの程度の画像で怖がるんだ?って人が続出したんですね…。
ものすごく、意見が分かれる画像だと思います。
あの画像を表参道に貼ったらもうアク禁ものですね…。
旅行から変えったら、怖い話編も作るのでお楽しみに。
こんなの見たら今晩眠れねぇよって人はポチットな
全然平気って人もポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_obake.gif)
人気ブログランキングへ
カレンダー
カレンダーの下に、人気ブログランキング投票用のバナーをつけときました。
気に入ったら、ポチットな。
最新コメント
[03/09 雑草]
[01/24 SP]
[01/24 魚句翔]
[01/24 雑草]
[01/05 雑草]
[01/05 いつものM]
[01/01 魚句翔]
[01/01 雑草]
[12/27 sakanakushou]
[12/27 塾のM君]
最新記事
(03/15)
(03/14)
(03/14)
(03/13)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(01/27)
(01/27)
(01/23)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/26)
(12/18)
(12/10)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/15)
プロフィール
HN:
魚句 翔
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ブログ、邦楽ロック
自己紹介:
どうも、自分は「魚句 翔」といいます。
自分はいま、10代で学生です。
ブログの更新頻度は暇なときには上げますが、少ない方です。
【お気に入りの音楽】
サカナクション
Boom Boom Satellites
東京事変
くるり
相対性理論
school food punshment
自分はいま、10代で学生です。
ブログの更新頻度は暇なときには上げますが、少ない方です。
【お気に入りの音楽】
サカナクション
Boom Boom Satellites
東京事変
くるり
相対性理論
school food punshment
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/15)
(07/22)
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
(08/01)
(08/05)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/25)
(08/27)
(08/28)
(09/13)
(09/19)
(09/22)
P R