魚句 翔のwriting is goodにようこそ。
自分の名前「翔」と流行の「サカナクション」をかけていますw
日常のこととか、音楽のこととか、いろいろ書いていきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この夏、受験生として勉強すると同時に、ブログランキングでも上位を取りたい
と思っております。
相互リンクをしてくる方、募集中。そして、投票よろしくお願いします。
投票するためには、ポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_obake.gif)
人気ブログランキングへ
と思っております。
相互リンクをしてくる方、募集中。そして、投票よろしくお願いします。
投票するためには、ポチットな↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_obake.gif)
人気ブログランキングへ
PR
なんか、もう8月に入ったというのに、全く最近は勉強してない。
本当、倒れるぐらいに勉強しないと、私立の入試受からないのに…。
自分が小6の頃はまだよかった。
毎日、2時間30分と決めて、深夜遅くまで勉強…。
受験直前の冬休みには、毎日5時間、塾で先生方の監視の元、自習。
でも、当時の自分は嫌味な奴だったなぁ~~~。
当時の自分の印象で、俺のこと嫌いになったやつ、一杯いるだろ?
あと…、それより前の小5の頃の自分はひどかった…。
・中指立てたがり屋
・偉そうに語る意味不明なうんちく
・理解不能な妄想
・聞いてるだけで、恥ずかしくなるような発言
これは…、もうひどかったな…。
ネットやり始めて、当時の自分にピッタリな言葉を見つけました。
それが「厨二病」…。
当時のことを思い出したら、恥ずかしくて発狂してしまいますww
でも、当時の事は忘れてね。
多分、俺は当時、みんなの反応が見たくて、あんなことやってただけだから…。
タイムマシンが出来たら、まず、当時の自分を殴りに行く。
実際、あの痛々しい発言が原因で、トラブルおこして、親に電話が…
なんてこともありました。
↑これは、凄い黒歴史
そのたびに、自分の父はこういってました。
「お前、目立ちたいだけだろ?
お前さ、そんなわけ分からないことばっかしてさ、
みんなから嫌われたら、目立つどころじゃないと思うよ」
↑今の自分は反抗期だけど、当時の父がこうやって自分を説教してくれたのには、
感謝。
小5の当時、同級生だったMっているんだけど…、
彼はそんな自分にドライな態度をとってくれた。
痛いことばっかり言ってると、友達がいなくなるということを
実感させていただきました。ありがとう。
M「何それ、お前?目立ちたいだけじゃないの?」
↑この発言、感謝してる。
自分が以前やっていたブログでは、消防の時の黒歴史ってタイトルで
記事書いたら、ものすごい面白い記事が出来て、大好評でしたww
でもさ、小6の時、
身の回りの塾生たちが
「閣下を見習って、俺も勉強頑張るんだ!」
って言ってくれた時は、正直、嬉しかったなぁ…。
今
「お前、そんなに成績落ちたのか…。じゃあ、俺たちは、何を目標に勉強
すれば…」
これは…、当時を思い出して、頑張らないと…!
そういえば、小学生時代にともに中学受験に励んだ友人
「rain」(←コメント欄によく出没)
が最近、家に遊びに来た。
表参道住人達と一緒に。
島に転校したけど、こっちには時々遊びに来る彼…。
それに、最近、自分の親が
俺が中学受験生だったときに俺を塾で担当していた
T先生と会ったという…。
T先生「マッシロくんに、私と会った時のやる気を思い出すよう、伝えておいてください」
ああ…、もうさ、これは頑張らないとだよ。
まだまだ期待してくれてる人がいると信じてね…。
※最後に※
音楽関連の記事として、この間
好きなベーシスト10位~6位を発表しました。
早いうちに5位~1位の発表もしますので、あの記事のコメント欄に
5位~1位(予想編)の方をどんどん書き込んでいってください。
お願いします。
本当、倒れるぐらいに勉強しないと、私立の入試受からないのに…。
自分が小6の頃はまだよかった。
毎日、2時間30分と決めて、深夜遅くまで勉強…。
受験直前の冬休みには、毎日5時間、塾で先生方の監視の元、自習。
でも、当時の自分は嫌味な奴だったなぁ~~~。
当時の自分の印象で、俺のこと嫌いになったやつ、一杯いるだろ?
あと…、それより前の小5の頃の自分はひどかった…。
・中指立てたがり屋
・偉そうに語る意味不明なうんちく
・理解不能な妄想
・聞いてるだけで、恥ずかしくなるような発言
これは…、もうひどかったな…。
ネットやり始めて、当時の自分にピッタリな言葉を見つけました。
それが「厨二病」…。
当時のことを思い出したら、恥ずかしくて発狂してしまいますww
でも、当時の事は忘れてね。
多分、俺は当時、みんなの反応が見たくて、あんなことやってただけだから…。
タイムマシンが出来たら、まず、当時の自分を殴りに行く。
実際、あの痛々しい発言が原因で、トラブルおこして、親に電話が…
なんてこともありました。
↑これは、凄い黒歴史
そのたびに、自分の父はこういってました。
「お前、目立ちたいだけだろ?
お前さ、そんなわけ分からないことばっかしてさ、
みんなから嫌われたら、目立つどころじゃないと思うよ」
↑今の自分は反抗期だけど、当時の父がこうやって自分を説教してくれたのには、
感謝。
小5の当時、同級生だったMっているんだけど…、
彼はそんな自分にドライな態度をとってくれた。
痛いことばっかり言ってると、友達がいなくなるということを
実感させていただきました。ありがとう。
M「何それ、お前?目立ちたいだけじゃないの?」
↑この発言、感謝してる。
自分が以前やっていたブログでは、消防の時の黒歴史ってタイトルで
記事書いたら、ものすごい面白い記事が出来て、大好評でしたww
でもさ、小6の時、
身の回りの塾生たちが
「閣下を見習って、俺も勉強頑張るんだ!」
って言ってくれた時は、正直、嬉しかったなぁ…。
今
「お前、そんなに成績落ちたのか…。じゃあ、俺たちは、何を目標に勉強
すれば…」
これは…、当時を思い出して、頑張らないと…!
そういえば、小学生時代にともに中学受験に励んだ友人
「rain」(←コメント欄によく出没)
が最近、家に遊びに来た。
表参道住人達と一緒に。
島に転校したけど、こっちには時々遊びに来る彼…。
それに、最近、自分の親が
俺が中学受験生だったときに俺を塾で担当していた
T先生と会ったという…。
T先生「マッシロくんに、私と会った時のやる気を思い出すよう、伝えておいてください」
ああ…、もうさ、これは頑張らないとだよ。
まだまだ期待してくれてる人がいると信じてね…。
※最後に※
音楽関連の記事として、この間
好きなベーシスト10位~6位を発表しました。
早いうちに5位~1位の発表もしますので、あの記事のコメント欄に
5位~1位(予想編)の方をどんどん書き込んでいってください。
お願いします。
25日から勢いづいて、毎日更新の当ブログ。
勉強しなきゃだな…。本日二回目の更新。
ベーシストランキングに伴い、おすすめ邦楽ロックバンドの欄も
88さんから、のび太君へ変更。
これだ!っていうようなベーシストは、自分にとって、実は4人しかいなかった。
そこで、ネットで今回の記事のために沢山のベーシストを発掘してきました。
あと、自分のお気に入りのアーティストから選抜したりね。
では、発表します。
第10位 前田恭介/androp
彼らは、一応、期待の新人として、扱われているわけですが…、彼らもロキノン系
って言われてるのかな?新米ロキノンには、本当、演奏力高いのが多いような気
がします。音楽30点の俺がいう事じゃないけどwww
でも、本当、このベースはなんか、ギザギザ感があってカッコいい。
第9位 マーガレット廣井/八十八ヶ所巡礼
一回、下のおススメ欄でも上がった彼ら。
やっぱ、なんだかんだ言って、弾きながら歌えるっていうのいいね。
高低差がはっきりしていると、そのバンドの個性というのもはっきりしてくる
ものですね。二コ動に八十八ヶ所巡礼のアルバム曲が結構、上がってたけ
ど、どれも、マーガレットのベースと賢三のギターが見事にマッチしてて、そ
れが、カッコいい。
第8位 鈴木研一/人間椅子
結局、メタルになっちゃうんですが、
この気持ち悪さが逆にツボですね。このベースは、クレイジー。
初めて聞いたときから、このベースラインには病みつき。
第7位 草刈愛美/サカナクション
好きなバンドのベーシストだから、彼女のベースのカッコよさについては、結構
語れるつもり…。エンドレスのアウトロ、kikUUiki収録の潮、あと有名なバッハの
旋律を夜に聞いたせいです。などの曲でも彼女のベースのカッコよさは確認で
きます。弾き方のカッコよさでも、音のカッコよさもなかなか。
第6位 日向秀和/ストレイテナー、NCIS、元ART-SCHOOL、元ZAZEN BOYS
間違いなくバンドの核となる彼です。
彼が在籍していた当時のザゼンの動画あるかな…。見てみたいな、もしあったら。
カッコイイ。そして、エレガント。彼はすごいベーシスト。
今日は、前田さん、マーガレット、研一さん、草刈姉さん、ひなっちの5人の
凄腕ベーシストを紹介しました。
次回は、トップ5ですが、
閲覧の皆さんに
このトップ5を当ててもらいたいと思いますww
一人につき、8人まで。
3人以上、当たったら、次回の記事で表彰します。
あと、コメントしてくださってる皆さん、いつもありがとう。
勉強しなきゃだな…。本日二回目の更新。
ベーシストランキングに伴い、おすすめ邦楽ロックバンドの欄も
88さんから、のび太君へ変更。
これだ!っていうようなベーシストは、自分にとって、実は4人しかいなかった。
そこで、ネットで今回の記事のために沢山のベーシストを発掘してきました。
あと、自分のお気に入りのアーティストから選抜したりね。
では、発表します。
第10位 前田恭介/androp
彼らは、一応、期待の新人として、扱われているわけですが…、彼らもロキノン系
って言われてるのかな?新米ロキノンには、本当、演奏力高いのが多いような気
がします。音楽30点の俺がいう事じゃないけどwww
でも、本当、このベースはなんか、ギザギザ感があってカッコいい。
第9位 マーガレット廣井/八十八ヶ所巡礼
一回、下のおススメ欄でも上がった彼ら。
やっぱ、なんだかんだ言って、弾きながら歌えるっていうのいいね。
高低差がはっきりしていると、そのバンドの個性というのもはっきりしてくる
ものですね。二コ動に八十八ヶ所巡礼のアルバム曲が結構、上がってたけ
ど、どれも、マーガレットのベースと賢三のギターが見事にマッチしてて、そ
れが、カッコいい。
第8位 鈴木研一/人間椅子
結局、メタルになっちゃうんですが、
この気持ち悪さが逆にツボですね。このベースは、クレイジー。
初めて聞いたときから、このベースラインには病みつき。
第7位 草刈愛美/サカナクション
好きなバンドのベーシストだから、彼女のベースのカッコよさについては、結構
語れるつもり…。エンドレスのアウトロ、kikUUiki収録の潮、あと有名なバッハの
旋律を夜に聞いたせいです。などの曲でも彼女のベースのカッコよさは確認で
きます。弾き方のカッコよさでも、音のカッコよさもなかなか。
第6位 日向秀和/ストレイテナー、NCIS、元ART-SCHOOL、元ZAZEN BOYS
間違いなくバンドの核となる彼です。
彼が在籍していた当時のザゼンの動画あるかな…。見てみたいな、もしあったら。
カッコイイ。そして、エレガント。彼はすごいベーシスト。
今日は、前田さん、マーガレット、研一さん、草刈姉さん、ひなっちの5人の
凄腕ベーシストを紹介しました。
次回は、トップ5ですが、
閲覧の皆さんに
このトップ5を当ててもらいたいと思いますww
一人につき、8人まで。
3人以上、当たったら、次回の記事で表彰します。
あと、コメントしてくださってる皆さん、いつもありがとう。
カレンダー
カレンダーの下に、人気ブログランキング投票用のバナーをつけときました。
気に入ったら、ポチットな。
最新コメント
[03/09 雑草]
[01/24 SP]
[01/24 魚句翔]
[01/24 雑草]
[01/05 雑草]
[01/05 いつものM]
[01/01 魚句翔]
[01/01 雑草]
[12/27 sakanakushou]
[12/27 塾のM君]
最新記事
(03/15)
(03/14)
(03/14)
(03/13)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(01/27)
(01/27)
(01/23)
(01/12)
(01/04)
(01/01)
(12/26)
(12/18)
(12/10)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/15)
プロフィール
HN:
魚句 翔
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ブログ、邦楽ロック
自己紹介:
どうも、自分は「魚句 翔」といいます。
自分はいま、10代で学生です。
ブログの更新頻度は暇なときには上げますが、少ない方です。
【お気に入りの音楽】
サカナクション
Boom Boom Satellites
東京事変
くるり
相対性理論
school food punshment
自分はいま、10代で学生です。
ブログの更新頻度は暇なときには上げますが、少ない方です。
【お気に入りの音楽】
サカナクション
Boom Boom Satellites
東京事変
くるり
相対性理論
school food punshment
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/15)
(07/22)
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
(08/01)
(08/05)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/25)
(08/27)
(08/28)
(09/13)
(09/19)
(09/22)
P R