忍者ブログ
魚句 翔のwriting is goodにようこそ。 自分の名前「翔」と流行の「サカナクション」をかけていますw 日常のこととか、音楽のこととか、いろいろ書いていきます!
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

受験生で忙しいけど、新しい音楽を発掘するのはやめたくない…。
そんな邦ロック厨の自分が好きなサカナクションを紹介します。

俺がアルバム通して聴いたことあるアーティスト一覧
(☆がついてるのは、全部揃えたアーティスト)
・UNICORN
・ BOOM BOOM SATELLITES
・9mm parabellum Bullet☆
・凛として時雨
・BUMP OF CHIKEN
・ASIAN KUNG-FU GENERATION☆
・ELLEGARDEN☆
・サカナクション
・RADWIMPS☆
・ONE OK ROCK
・FACT
・フジファブリック
・東京事変☆
・スピッツ
・NICO touches the walls
・音速ライン
・相対性理論
・Number Girl
・flumpool☆
・UVER world
・Super fly
・KG

ああ…こんなこと書いたら、にわかロキノン厨扱いされちゃうのかな…。
でも、誰でも最初はにわかだもんね。

で、この中に紹介したいアーティストがいます。

それが、サカナクション



最近、iPhoneのcmで「サカナクション流して」って言葉が出てきて、
そのおかげで、リア友たちの間でのサカナクション認知度急上昇中!
好きでよかったわ…サカナクション。

サカナクションですら、1stアルバムだけは、なかなか手に入らない。
いっつも、先にレンタルされてるから(@_@。
有名になって嬉しい反面、そういうデメリットもありますww

サカナクションとの出会いは、
丁度、1年前の夏休みだったかな?
いや、あの時には、もう二学期始まっていたか…。
友達にすすめられてSOL(scool of look)というラジオ番組を聞いていた時のことです。
その時、サカナクションvoの山口一郎さんが5thアルバム「DocumentaLy」のリリース
タイミングだったので、その番組に出てたんですね…。

最近、バッハがどうこうで流行りになっているアーティストで、流行ってるようだし、
聞いておかなきゃなぁ…って思って、その時はなんとなく聞いていたんです。

その時、流れた曲がこれ!



やばい…、なぜ、こんな素晴らしいアーティストの存在にもっと早く気付けなかったの
だろう…。
「どうしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
ってぐらいに衝撃を受けました。
こんなカッコいいメロディーを作れるのは、彼らだけですね。本当。
その直後、さっそく、PCを立ち上げてサカナクションと検索、色々な彼らの作品を聞き漁りましたよ。
でも、丁度、自分がはまったと同時に、サカナクションの動画がyoutubeでどんどん消
されていってて、もし、あの夜にすぐ検索してなければ、サカナクションに本格的に目
覚めることはなかったろうな…。

アイデンティティこそが、自分がロックにはまったきっかけだった。

にしても、youtubeってCDの需要を下げるぐらいにたくさんの音楽が不正アップされ
ているのけど、アーティストたちにとっては、良い宣伝の場にもなっているんですよね。

それで、サカナクションの話を続けますね。

自分は、DocumentaLy、kikUUiki以前の作品の方が好きです。
ナイトフィッシングイズグッドは、アイデンティティに並ぶ名曲だと思います。


サカナクションは、メンバー全員の歌唱力が高いですね。
コーラスの部分でテンションがメチャクチャ上がる。
ギターの岩寺さんの歌声は、特に取肌です。
劣化B'zといわれる自分の歌声とは大違いwww


他にも沢山、好きな曲はあります。

表参道26時…実は、「集いの表参道」の名前の由来
仮面の街
黄色い車
雨は気まぐれ
哀愁トレイン
Ame(B)

これらの曲は、地味だけど、特にカッコいいと思います。
隠れ名曲です。
新曲の
「僕と花」←37歳で医者になった僕の主題歌。
「夜の踊り子」←学園のcmの曲。TVで見た時は、端っこに書かれてる
           夜/昼制が曲名だと勘違いしてましたww

どっちもいいと思いますよ。
「僕と花」は、親にねだって、買ってもらったので、とりあえず、彼らの売り上げに
貢献することは出来ました。
だから、ファンを自称させていただきますww

ああ、昼から塾で忙しいので、今日はこれまで。


最後に…
Li BJCのかおるさんが以前上げていた
ドラマーランキングを参考にして、自分も好きなベーシストランキングを
作りたいと思います。
楽器はやってないし、音楽も30点台なので…、
一定の基準が持てるほど、音楽に詳しくはないのですが、カッコいいと思う
ベーシストは、沢山いるのため、次回は
「好きなベーシストランキング」というタイトルで!

拍手[1回]

PR
今日は塾が休みです。

毎日8時間も勉強!辛い!
しかも、受験生だから、沢山、生徒も増えてます。
「え!お前、来てたの!?」
って感じ。

まぁ、塾もとうとう、リア充グループに占領されちゃいましたね…。
自分がいづらくなった。

でもさ、そのリア充グループだって、仲間割れするもんね。
正直言って、自分が嫌われ者だから、その自己弁護だっていうのもあるんですけど、
リア充って揚げ足とりすぎじゃね?

正直に言えば、ブスにしても、きもいにしても、ヲタクにしても、気にしなければ
害はないんですww
まぁ、本当に性格や言動に問題のある人ってのは、まれにいますけど…。

もっと、喧嘩が強かったら、リア充グループに抗議できたのに…。←ちょっと痛い
と、思う毎日です。
実際、喧嘩強かったら、自分もリア充グループに入れたかも…。

でも、よくよく考えてみたら、
リア充だの、何だのって人をカテゴリ分けすることって、
「アイデンティティ」がないんじゃないかな?
リア充と非リア充たちの自分らしさってやつに朝は来るのか…。

でも、本当にやばい。
自分は、彼女どころか、結婚すらもできないだろうと言われています・・・。
顔の問題。
考えないとなぁ~~~。これはやばい。

そろそろ、おすすめ邦楽ロックバンドの欄も変更しなきゃいけないかな…。
そうすっか。
では、また機会があれば、更新します。

拍手[0回]

え~、表参道住人をはじめとするこのブログの読者の方々に報告。

まず、サイド(とはいっても、かなりスクロールしなければww)のリンク欄に

Live in Blankey Jet Cityというブログのリンクと

ごまおはぎの世界というブログのリンクを貼っておきました。

Live in Blankey Jet Cityは勝手ながら、Li BJC と略させていただきますww

Li BJC の管理人かおるさんもごまおはぎさんも、自分とは10歳以上とし

が離れておりますが、ブロガーとして参考にさせていただいているので、ネット

において年齢は関係ないってことでww

※Li BJC とか、ごまおはぎの世界とかで「更新早よ~~」とか、ここみたいにぶっ
  きら棒なコメントするなよww住人達はww

さて、かおるさんや、ごまおはぎさんのブログとここが連携することになった理由
ですが…、まず、二人が音楽が好きだということですね。

かおるさんは、ブランキーのファンで、ごまおはぎさんは、自分の大好きなサカナ
クション、フジファブリックをご愛聴なさっていらっしゃるとのこと!

しかも、かおるさんは、住人たちの大好きなブルーハーツ、クロマニヨンズにも詳
しいそうです!
中三男子で、甲本ヒロトが好きという異端な同級生たちが溜まるコメ欄ww
↑別に甲本ヒロシを嫌ってるわけではないですからね…

エレクトロニカ、オルタナ、パワーポップ、ニューウェーヴ、エモ、ダンスみたいなロ
ックを好む自分は、あまり甲本ヒロシのようなパンクロックは好まないし、ブランキ
ー、ミッシェルのような90年代ロキノンといわれる音楽とはほぼ無縁。

でも、Li BJC を参考にしてしまう。
ONE OK ROCK、サカナクション、RADWIMPS、9mm parabellum Bullet、
凛として時雨、神聖構ってちゃん、SEKAI NO OWARI、相対性理論
などが流行る時代のリスナーである自分にとっては、
Blankey Jet City、THHE MICHELLE GUN ELEPHANT、THE BLUE HEARTS
THE YELLOW MONKEY
などをリアルタイムで聞いてきたリスナーであるかおるさんのブログがとても参考
になるのです。


ごまおはぎさんのブログでも、フジファブリック、筋少、サカナクションなど自分が好き
なバンドの名前が出てきてたので、これから閲覧していきたいと思います。

ですから、二人のブログを見てたら、なんか、自分の新しい音楽を発見できそうで
すw

でも、音楽以外でも書きたいことが山ほどあります。

それは、次に塾が休みの日に、一気にまとめて更新しとくから、お楽しみにww

拍手[1回]

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
カレンダーの下に、人気ブログランキング投票用のバナーをつけときました。 気に入ったら、ポチットな。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/09 雑草]
[01/24 SP]
[01/24 魚句翔]
[01/24 雑草]
[01/05 雑草]
[01/05 いつものM]
[01/01 魚句翔]
[01/01 雑草]
[12/27 sakanakushou]
[12/27 塾のM君]
プロフィール
HN:
魚句 翔
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ブログ、邦楽ロック
自己紹介:
どうも、自分は「魚句 翔」といいます。
自分はいま、10代で学生です。
ブログの更新頻度は暇なときには上げますが、少ない方です。

【お気に入りの音楽】
サカナクション
Boom Boom Satellites
東京事変
くるり
相対性理論
school food punshment
バーコード
ブログ内検索
P R
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]