忍者ブログ
魚句 翔のwriting is goodにようこそ。 自分の名前「翔」と流行の「サカナクション」をかけていますw 日常のこととか、音楽のこととか、いろいろ書いていきます!
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年、明けましておめでとうございます。
受験生に正月はない…とか言われてますが、実際、結構、
怠けてます…。
でも、後れを取ってはいけません…。
もっと、頑張って、第一志望に上位合格しなくては。

今年も当ブログをよろしく!

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR
今年最後の音楽回です。わざわざクリスマスにするようなことじゃないけどw

今年は、いろんなアーティストについてこのブログで語ってきました。
今年最後にご紹介するバンドは、こちら。


School Food Punishment

(略して、sfp)



今年の6月に、ボーカル・内村友美さんの脱退に伴い、解散してしまった
惜しいバンドです。
東京事変といい、sfpといい、カッコいいバンドが二組も今年で解散してし
まってる…、ハァ…。

自分は、この間、タワレコに行く機会があって、彼らの二枚目のfull album
「Prog-Roid」を買うことができました。

最近、そのアルバムをヘビロテしてます。
sfp熱が急上昇しすぎて、サカナ、ブンブンをここ数日、全く聞いてません。
それぐらいの勢いです。

1st「amp-reflection」は、クオリティーが高くて、圧倒される感じでしたが、
2nd「Prog-Roid」は、中毒性が高くて、完全に心を掴まれた感じでした。

彼らの場合は、とにかく、シングル曲が毎回カッコいいから、それらが収録される
アルバムも、かなり良くなるんだよなぁ…。
他のJ-POPアーティストや、ロックバンドも見習うべきともいえる、完成度。

1stで、この曲を聴いた時の衝撃は、大きかった。

イントロから凄い爽快な電子音だなwwと。
本当に、エレクトロ好きな自分のツボですね。

と、まぁ、自分の好みを完全に「amp-reflection」という作品で抑えてしまった彼ら。

「Prog-Roid」も、本質的には、「amp-reflection」からの軸がぶれてるようには、思い
ませんでした。
でも、感じ方は違ったな…。「Prog-Roid」で自分が好きなのは、
アニメ主題歌となった「RPG」、爽快感のあるラブソング「in bloom」なのですが、
どちらからも、あまりマニアックな感じの曲という印象は受けませんでした。
普通に良い曲って感じです。でも、聞いていくうちに、中毒になってしまうから、
不思議。



また、「ura omote」という曲も、かなり自分の好みでした。

とにかく、爽やかで、疾走感あるし、リズム隊、電子音、女性ボーカルも、
かなり魅力的です。

とっても、いいアルバムでした。おまけで、ステッカーがついてきたのもイイ!
地味だった自分の筆箱に貼ってありますw

そのSchool Food Punishmnetの女性ボーカル内村さんは、
現在、lalalarksというバンドで音楽やってるらしいです。
音源まだかな?自分の好みには、合うだろうか?


自分は、来年のJ-POPに対して、期待と不安を同時に抱えてます。

「禁断の多数決」がすごい事になるだろう…と思ってたけど、しっかりTSUTAYA
に音源置いてくれるぐらいに知名度は上がるだろうか?
彼らにもっと、売れてほしいです。サカナクションみたいな感じで売れなくても、
自分のようなダンスロック好き御用達のアーティストとして、それなりに評価
されれば問題ない。

「サカナクション」が来年から日曜夜9時のドラマ主題歌として
「ミュージック」を発表するそうですが、どんな曲だろうか?

「white ash」は、売れるだろうか?

「相対性理論」は、今後、どうなるのか?

そして、「lalalarks」とは、一体どんなバンドなのだろうか!?

来年…、受験が終わった時に、音楽ぐらいは、ゆっくり楽しめたらなぁ…
と思います。それと、まだ中途半端にしか聞いていないくるり、ブンブンも聞きたい
なぁ…。

MerryChristmas!↓ポチっと

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

タイトル通りです。
最近、自分の周囲の人たちが恵まれていて、
自分だけ損をしているように思えてなりません。
思春期にありがちな悩みでしょうが…。

周囲の人たちが何か注目されるようなことをしたら、
「自分だってあいつ以上の実力はあるわww」
と思い込んで、嫉妬し、反発してしまう…。
自分の欠点です。

最近は、そういう点を殺してきたつもりだったのですが、
また復活してきたみたい…。

それでも、自分は、
「まぁ、人間なんてそんなもんだ」
と思うようにしてます。哲学の本にそう書いてあったのでね。

で、今の自分の嫉妬の対象は、

隣のクラスの生徒たち

隣のクラスの人たち楽しそう…。自分もあれぐらい楽しく学校で過ごしても
いいはずだよね…。でも、今のクラスつまらん…。
もう、早く、中学なんて卒業したい。
最悪のクラスじゃん…3年2組。

クラスメイトは、大半が没個性だし、協調性も皆無。
所詮、なれ合ってるだけ…。
で、また、俺をボッチにするわけじゃん…。
まぁ、クラスの全員が悪いわけじゃないけど…。

もう、本当、ありえないよ。
なんで、このクラスには、俺と気が合う人がいないんだよ。

でも、最近、自分が嫌われるわけにも気づき始めたね。
・口が達者なだけで、実際はコミュニティー障害。
 そのため、みんなが興味ないような話題でも普通に持ち出してきて、
 周囲をいらいらさせる。
・日頃は、普通にしているくせに、陰では悪口言いまくり。
 でも、それが口論、喧嘩に発展することもごく稀にあり、周囲を呆れさせる。
・「え…そういうこと言ってて恥ずかしくないの?」と周囲が思うようなことを
 平気で言う痛々しさ。
・とにかく、偉そう。

他にも、沢山あるけど、今日は、早く寝ないといけないのでこれくらいに…・

というか、この記事を周囲に見られたら、ドン引きされる恐れがあるな…。
でも、まぁ、今日だけ、本音ってことで、まぁ、いいか…。

今日だけ本音。今度から真面目に書きます↓

人気ブログランキングへ
一応、こういう記事書いたら…ランキングでの伸びも悪くなるんじゃないかと心配に
思ったりもします…。

拍手[0回]

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
カレンダーの下に、人気ブログランキング投票用のバナーをつけときました。 気に入ったら、ポチットな。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/09 雑草]
[01/24 SP]
[01/24 魚句翔]
[01/24 雑草]
[01/05 雑草]
[01/05 いつものM]
[01/01 魚句翔]
[01/01 雑草]
[12/27 sakanakushou]
[12/27 塾のM君]
プロフィール
HN:
魚句 翔
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ブログ、邦楽ロック
自己紹介:
どうも、自分は「魚句 翔」といいます。
自分はいま、10代で学生です。
ブログの更新頻度は暇なときには上げますが、少ない方です。

【お気に入りの音楽】
サカナクション
Boom Boom Satellites
東京事変
くるり
相対性理論
school food punshment
バーコード
ブログ内検索
P R
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]